[PR] | 2024.11.22 08:31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
リンク
最新トラックバック
最古記事
プロフィール
HN:
海豆
性別:
女性
職業:
手仕事
趣味:
海散歩
自己紹介:
海や山。自然の恵みに感動し、感謝して過ごす日々の暮らしと手仕事。何気ない話。云々・・。
フリーエリア
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
コガネモチ
忍者アド
忍者アナライズ
PR |
海を旅する豆。
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
そういえば、2月の森でゴマちゃんに逢いました。
そうそう。ひょこひょこっと這ってる姿が愛くるしいゴマちゃん。 ゴマちゃん。です。 そう。オオゴマダラの幼虫です。 ホウライカガミの葉っぱが大好物な、 ゴマちゃん。。
ここ数ヶ月、海にも山にもゆっくりと戯れていなかったのですが、
今日は、森で仕事をして、帰りに浜へと降りました。
そこは、2週間程前に、某企業とアルピニストの野口健氏が ビーチクリーンアップを行なった場所。 当日は私は仕事があって参加できず、数日後に現地を見に行ってみたら、 清掃範囲は大きなゴミはなくなって見違えるようになっていました。 あれから2週間程。 今日の砂浜です。 至るところに、まだ固まっていない廃油が。 そして、あっちやこっちで、廃油の上にはヤドカリが・・・。 廃油を囲んでみんなで食べている?食べれるものが廃油にまみれているのか? 私。もう負けません。 迷ったり、悩んだりしません。 決めたのだ。 変なヤツでもいいのだ。 もう、自分に正直に行動します。 と、手ぶらだったので、浜のゴミの中から牛乳パックを3つほど見つけてきて、 片っ端から廃油を回収しました。 もう夕方だったので、陽が沈むまで時間がなくて、3パックにいっぱいで今日は終了。 今日の海もとっても穏やか。今日も一日ありがとです。 すっかり陽は落ちて、 薄暗い森の坂道を上がっていく途中・・ ホタルが・・いっぱい飛んでる・・。キレイ。 ここでも更に元気をもらいました。 帰り道。車がカーブに差しかかった時、 ヤマネコちゃんだ! 路肩に座っている茶色の物体が見えて、ゆっくり車を停めました。 もう真っ暗ではっきり見えませんが、 ヤマネコちゃんはすぐそこにいます。 逃げないの? 私が車から降りてドアを閉めたところ、やっとガサガサと草の中へ。 だけど、どうも奥には行かず、こっちを見ている。 草の中で目がキラキラ光ってます。 お願いだから、車に気をつけてね。 道路で轢かれてるカエルや蛇に夢中だと危ないからね。 急に飛び出したりしたら、危ないからね。 じゃあね。ガンバレヨ。 なんだか、不思議な感覚・・・。 でも、なんだか当然の出来事のような感じもする。 最近、何度かヤマネコちゃんを見かけているけれど、 どのコもみんな立ち止まって振り返ってこっちを見ている。 ヤマネコちゃんにも、変なヤツだにゃ・・って見えるのかな・・。 ねぇ。あくび~~。 どう思う~? ・・・・・。 我が家のヤマネコモドキ? 白目剥いて、爆睡・・・。
ここ最近、毎日シダを頂いています。 ・・・・・。たまらんですね。 色といい、質感といい、素晴らしいです。 しかも、このフワフワうぶ毛。なんとも言えません・・・。 アレ?なんか、ちょっと寂しくなってきたのは、気のせいですか? (お~い。みんな。ドン退きしてる??) さてさて、お話は『シダを頂く』でしたね・・。 食べれるシダは、私が知っているだけで4種類はありますが、そのうちの2種類をよく頂いています。 以前にこのブログで御紹介したこともあります。 森で圧倒的な存在感がある、『ヒカゲへゴ』。 私は、このヘゴさんが大好きです。 初めてこの島に旅で来た時、一番最初に感動したのがこのヒカゲへゴでした。 ヒカゲへゴさんは、とっても背が高くなるシダで、10mくらいになります。 でも、シダなんですよ。すごいですよね。 私が普段によく頂いているのは、おそらく、まだそれほどノッポさんになっていない『ヒカゲヘゴ』。 他に『クロヘゴ』またの名は『オニヘゴ』も多く自生しています。クロヘゴさんは、あまり背は高くなくて、がっしり体型って感じかな? へゴは、他にも『へゴ』、『チャボヘゴ』があります。 へゴといえば・・。 この独特の模様。 これは、成長して枝が落ちた痕です。 このヘゴがまた美味しいのですよ。 ちょいと、田中一村っぽいかしら?なんて。 そして、私がここのところ毎日頂いているのが・・。 『ホウビガンジュ』。 もう、美味しくって、美味しくってとまらない。 毎日、一食分だけ摘んできて頂いています。 4箇所くらい自生しているところを見つけたので、交互に頂きに行っています。 味も食感も、たまりませんです。 こんなに美味しいもの、食べ物に困っているイノシシたちや、オオコウモリたち、コノハズクやカンムリワシにも教えてあげたい。 (猛禽類たちも、たまには野菜食べないかなぁ?) この長い雨の間、私はシダ食動物かっていうくらい雨と森の恵みを美味しく頂いて、本当に幸せ。 本当に、いつもありがとう。 ※文章中、ヘゴの同定等で間違いが判明したので訂正しました。
『ちょいワル』って、今も言うんですか??
我が家はTVも映らないし、全く時代の流れについていけてないので、あんまり知らないけどちょっと使ってみたけれど・・・。 だって、このひと。ちょっと悪そうじゃないですか? 葉っぱのこのトゲトゲ。なんてことですか? うっかり触れると、痛い目に遭いそうです。 この植物の名前は『テリハザンショウ』と、言うらしい。 このテリハザンショウの蔓も、かなり悪いやつで、恐竜みたいにトゲトゲです。 葉っぱの裏側を見ても・・・。やっぱし。ワルイ・・・。 私が森で逢ったテリハザンショウは、まだ幼いらしく、まだ蔓になっていませんでしたが、幼くてもかなりトンガッテいます。 初々しい新芽ちゃんも、ほら。この通り。 そんなテリハザンショウ。私、とっても好きです。 蔓もかなりかっこよいと評判です。 そのうち、山で逢ったらカメラに収めるとしましょう。
昨日は雨の中、山でお仕事。
さすがに足場はぬかるんでいて滑るし、泥んこだし寒いし。 虫刺されはひどいし・・・。 でも、ふと雨の森で立ち止まって、深呼吸でもしてみたら、とっても気持ちが良いのでした。 雨に濡れた葉っぱは、つやつやで生き生きしています。 ここは亜熱帯の島で、豊かな森です。 森のエネルギーを頂いた一日でした。 森の恵みも頂きました。これは、ホウビカンジュという、シダの仲間です。 クルクルっとした新芽を採ってきて、茹でてドレッシング和えで美味しく頂きました。
[1] [2] | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
△ TOP |